top of page
しろがね日記



2025年5月2日(金) 母の日礼拝
もうすぐ母の日。 つぼみ組・もも組はお部屋で一緒に母の日礼拝を守りました。 小さな手をぎゅっと組んでお祈りする姿が見られました。 そのあと、絵本「おかあさんはね・・・」を見ました。 「みんなのおかあさんはどんなお母さん?」と聞くと、 「おかあさん、だいすき!」...
白銀幼稚園
4 日前


2025年5月1日(木) 今週のしろがね日記
<ゆり組 5歳児> お当番のお仕事が少しずつスタートしてきました。 先週植えた野菜の苗・種の水やりもその一つです。 「先生!今日お当番!水やりしたい!」 「なんか、ちょっと大きくなってる気がする!」 生長を楽しみにしています☆...
白銀幼稚園
5 日前


2025年4月30日(水) 4月の誕生会
4月の誕生会を行い、6人のお友だちをお祝いしました。 会のはじめは大きく育ててくださった神様に感謝して礼拝を守ります。 礼拝の後はインタビューの時間です。 4月生まれのお友だちの好きな食べ物や大きくなったらなりたいものを聞いてみよう♪ 「ぶどうとみかんが好き!」...
白銀幼稚園
5 日前


2025年4月25日(金)今週のしろがね日記
<3歳児 たんぽぽ組> バスに乗って、トマトとピーマンの苗を買いに行きました。 「あ!ちょうちょが飛んでる」 「野菜食べにきたのかなあ」 「トマトあったよ!」 「ピーマンはどこかな」 トマトとピーマンの苗を見つけてレジへ。 「これください!」...
shirogane4
4月25日


2025年4月18日(金)今週のしろがね日記
<年中ばら組 ・年長ゆり組 > 日曜日はイースターです。 幼稚園では金曜日にみんなでお祝いしました。 年中組・年長組は白銀教会の礼拝堂に集まって礼拝を守りました。 お兄さん・お姉さんになり、牧師先生のお話も背筋ピン! 素敵に聞くことができました。...
白銀幼稚園
4月18日


2025年4月11日(金)今週のしろがね日記
<もも組 2歳児> 始園日、一人ひとりにもも組のピンクバッチを付けました。 「ピンク!」 「一緒だね」 「先生も一緒だね」 友だちとバッチを触りあい、見つめあってにっこり♡ これから一年、みんなで仲良く過ごしていきましょうね! <ばら組 4歳児>...
白銀幼稚園
4月11日


ご入学おめでとうございます
3月20日に卒園したこどもたちが、真新しいランドセルを背負い幼稚園に来てくれました。 久しぶりの幼稚園に少し恥ずかしいそうな子もいれば、笑顔でたくさんのお話を聞かせてくれた子もいます。これから充実した小学校生活を送っていくのだろうと、嬉しくなりました。...
白銀幼稚園
4月7日


2025年4月1日(火)✿入園式✿
4月1日、入園式が行われました! 新しいお友達をたくさん迎え、新年度のスタートです。 お家の方とドキドキ、わくわく、ちょっぴり緊張した表情の子供たち。 お名前を呼ばれて「はーい!」と元気にお返事も聞かせてくれました! 明日からたくさんのお友達や、先生と一緒に楽しく過ごしまし...
白銀幼稚園
4月2日


2025年3月21日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 18日にゆり組さんのお別れパーティーがありました。 その日に向けて、さようならするゆり組さんにプレゼント作り開始です! スタンプの得意なつぼみ組は もも組さんがにじみ絵をしてくれた障子紙に野菜のスタンプを押すことに。 何の野菜がいいかな?と考えていると...
白銀幼稚園
3月21日


2025年3月20日(木)第112回保育修了証書授与式
第112回 保育修了証書授与式が行われました。 ゆり組のみなさん、ご卒業おめでとうございます。 神様、いつも一人ひとりの子どもたちのそばにいて心も身体も大きく成長させていただき感謝です。小学校にいってもどうぞ子どもたちの、そしてご家族のそばにいてお守りください。...
白銀幼稚園
3月21日


2025年3月18日(火)お別れパーティー
今日は”お別れパーティー” もうすぐ卒業するゆり組さんにプレゼントを渡したり、感謝の気持ちを伝えました。 「聖書カバー使ってね!」 「このマグネット、紙粘土で作ったんだよ」 ドキドキしながらプレゼントを渡しました。 「ぎゅ~~ってしてもらえた♪」...
白銀幼稚園
3月20日


2025年3月18日(火) 卒園生が来てくれました
昨日、今日と金沢市内の小学校は卒業式でした。 職員室で「今日、卒業式だよね。」「昨日までの曇り空からいい天気にかわってよかった」「幼稚園からの祝電は届いたかな」と話していたら、卒業式後に卒園生と保護者の方が来てくれました。 肌の透明感と艶やかな髪のツヤ。これが令和の卒業生。...
白銀幼稚園
3月18日


2025年3月14日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> お部屋に設定したマルチパネが大人気です! 我先によじ登ろうとする子どもたち。 凸凹や穴に手足をかけて登ったり、 積み木を運んできて踏み台にしたりと、 考えながら遊んでいる様子です。 初めて遊んだ頃は下りる時に腰が引けていましたが、...
白銀幼稚園
3月14日


2025年3月13日(木) 3月の誕生会
今日は3月のお誕生会でした。 2月にお休みだったお友だちも含めて3人のお誕生日をお祝いしました。 大きく育ててくださった神さまに感謝して礼拝を守りました。 その後は2月、3月生まれのお友だちにインタビューです。 「スーパーマーケットのレジのてんいんさんになりたい!」...
白銀幼稚園
3月13日


2025年3月7日(金) ゆりぐみ卒業遠足
今日は楽しみにしていた卒業遠足でした。 金沢駅から小松駅まで電車に乗り、サイエンスヒルズこまつとカブッキーランドに 行きました。 楽しかったですね!
白銀幼稚園
3月7日


2025年3月7日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 椅子を並べてドライブごっこが始まりました。 たすき掛けのシートベルトをうれしそうに肩にかけて、 出発進行! ハンドルを握る手にはギュッと力が入り、 時々、右に左にと回す仕草は大人顔負け! 真剣な表情で遊ぶ姿から、普段お家のかたをよく見ているんだな~...
shirogane4
3月7日


2025年2月28日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> もも組のお友だちが遊んでいたワカサギ釣りを一緒にさせてもらいました。 でも、釣るには洗濯ばさみで魚を挟まなくてはいけません。 磁石でくっつけて釣る魚釣りしかしたことがないつぼみ組にはちょっと難しそう💦...
白銀幼稚園
2月28日


2025年2月25日(火) 2月の誕生会
今日は2月生まれのお誕生会です。 2月には6名のお友だちが誕生日を迎えました。 はじめに徳田先生のお話を聞き、大きく育ててくださった神様に感謝して 礼拝を守りました。 その後は、2月生まれのお友だちにインタビューです。 「大きくなったらアイドルになりたいです」...
白銀幼稚園
2月25日


2025年2月21日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> ままごとコーナーに、小さな窓とカーテンを貼ってから1週間。 それぞれ何かをイメージしながら遊ぶ姿が見られます。 カーテンに縫い付けてあるタッセルにはマジックテープがついていて、 留めることをやりたい子が多く、取り合いになることも!(笑)...
白銀幼稚園
2月21日


2025年2月14日(金)今週のしろがね日記
〈つぼみ組 1歳児〉 わら半紙でおりおり遊びをしました。 手先、指先も器用になり、折り紙を折ったり布をたたんだことがありますが 大きな紙を折るのは初めて! タオルをクルクル巻いてコップに入れるカップケーキはいつも食後にしているので紙を クルクル巻くのはお手の物!...
白銀幼稚園
2月14日
bottom of page