top of page
しろがね日記



お誕生日おめでとう 2021年11月26日(金)
今日は11月のお誕生日会でした。 11月生まれのお友だちは5人! 一人ひとり 「好きな食べ物を教えてください!」 「大きくなったら何になりたいですか?」 とインタビューをしました。 「好きな食べ物はいちごとりんごとピーマンです」 「ガーリックトーストが好きです!」...
白銀幼稚園
2021年11月26日


はじまりを告げる すてきな季節が 2021年11月25日(木)
つぼみ組(満三歳)はリトルラビットクラスに参加しました。 9月から始まったリトルラビットクラス。 まだまだ緊張した様子の子も見られますが楽しんで参加できるようになってきました。 「グッドモーニング!」と先生方が入ってくるとニコニコで輪になり「グッドモーニング」の歌からスター...
白銀幼稚園
2021年11月25日


ぱらぱらおちる 2021年11月24日(水)
つぼみ組(満三歳) 朝、お部屋で遊んでいるとなにやら外から音が聞こえてきました! 見てみると“あられ”が降っていました。 テラスに出てみると勢いよく降り続いている“あられ“に子どもたちはびっくり。 「わぁ~♪」 「すごいすごいね!」...
白銀幼稚園
2021年11月24日


今日のこどもたち 2021年11月22日(月)
たんぽぽ組(年少)は、四高記念公園から持ち帰った葉っぱで遊びました。 お出かけする前に色んな葉っぱを使った、動物の絵本を見ていた子どもたち。 葉っぱを拾いながら 「これで、ウサギとかチョウチョとか作ったらいいんじゃない?」 「だったら、いっぱい拾っていこう!」...
白銀幼稚園
2021年11月22日


街は色づいたクレヨン画 2021年11月19日(金)
たんぽぽ組(年少)は、歩いていしかわ四高記念公園にお出かけしました。 この間芸術村まで往復歩いてお出かけをして、いっぱい歩けるようになって嬉しいたんぽぽ組です。 誰かが、「この間芸術村に行ったら忍者がいるかなぁ?って思ったけどいなかったよ。」 といいました。...
白銀幼稚園
2021年11月19日


今日のこどもたち 2021年11月18日(木)
ばら組(年中)はカードめくりゲームをしました。 お部屋で人気のある遊びで、4つのチームに分けそのグループごとに対戦です。 ≪もったいないばあさんチーム≫ ≪ニジューチーム≫ ≪ハンターチーム≫ ≪キッチンオーケストラチーム≫です。 勝ち負けのある勝負。...
白銀幼稚園
2021年11月18日


やきいも日和 2021年11月17日(水)
幼稚園では朝から“やきいも”の準備! つぼみ組(満三歳)はみんなで掘ってきたサツマイモを綺麗に洗うお仕事をお手伝いしました。 おいもが焼けるまでの間に桜公園まで散歩です。 久しぶりの散歩にみんなワクワクした様子で 「どこ行くの?」 「早く行きたーい!」...
白銀幼稚園
2021年11月17日


広がる落ち葉 拾いあつめ 2021年11月16日(火)
ゆりぐみ(年長)は歩いて穴水町児童公園に行ってきました。 礼拝の中でページェントをしているこどもたちはページェントの曲を歌いながら歩いていました。 公園につくと真っ赤な葉っぱがたくさん落ちており、きれいに紅葉したもみじやさくらの葉っぱを集める子もいました。...
白銀幼稚園
2021年11月16日


今日のこどもたち 2021年11月15日(月)
今朝は久しぶりに太陽が出ています。 たんぽぽ組(年少)は大好きな園庭へと出ました。 先週は雨の日が多く、砂場で遊ぶのも久しぶりです。 待ちきれないようで、砂場のネットを開けたり、重りを運ぶのもお友だちと一緒に準備しました。 砂場は、ずっと前に作った大きな山が残っていて、...
白銀幼稚園
2021年11月15日


ぺったん ぺったん おもちつき2021年11月12日(金)
今日はおもちつき!! ゆり組が田植え、稲刈り、脱穀をして収穫したもち米でおもちつきです。 ゆり組から順番におもちをついていきました。 林さんから教えていただいた 「利き手を前にして杵を持つ!利き手と同じ方の足を出す! とおいしいおもちになるよ」...
白銀幼稚園
2021年11月12日


鍋の中では 湯気までおいしい 2021年11月11日(木)
ばら組(年中)は待ちに待ったシチュー作りの日です! 朝幼稚園に来たおともだちからエプロンを着て準備バッチリ! 「じゃがいもの方が固そうに見えるのに切ってみるとにんじんの方が全然固いね!」 「たんぽぽ組やつぼみ組のお友だちも食べやすいように小さく切ろう!」...
白銀幼稚園
2021年11月11日


寒い日の一コマ 2021年11月10日(水)
今日は朝から雨、ひんやり寒い朝でした。 「こんな寒い日は温かいお風呂に入りたいね~」 そこでつぼみ組(満三歳)は「もりのおふろ」の絵本を読みました。 動物たちが森で大きなお風呂を見つけて「ごしごししゅっしゅっ!」と洗いっこをするお話しです。...
白銀幼稚園
2021年11月10日


収穫感謝礼拝 2021年11月9日(火)
今日は全クラスが白銀教会に集まり“収穫感謝礼拝”をまもりました。 礼拝堂で石井牧師先生のお話を聞き、 “神さま、豊かな恵みを与えて下さってありがとうございます。” とお祈りをしました。 その後、果物は昼食後のデザートにいただきました。 「りんご美味しいね~♪」...
白銀幼稚園
2021年11月9日


今日のこどもたち 2021年11月8日(月)
ばら組(年中)は≪いちょう≫と≪さくら≫の葉っぱを作りました。 障子紙を対面切りして形を作った後に絵の具で色を付けて完成です! 木育の時にどちらの葉っぱもよく見てきたため、形を見ただけで何の葉っぱか、そして何色かもバッチリわかりました! 絵の具を塗っていくと...
白銀幼稚園
2021年11月8日


2021年11月5日(金)
今日は朝から全クラス戸外に出て、園庭で元気いっぱい遊びました! 虫を捕まえたり、サッカーやハンター逃走中、ゆり組(年長)のお友だちが先生になり「青空体操教室」も開かれていました。 また、砂場や汽車の中ではおいしいお料理やさんが開店し、お客さんもいっぱいでした。...
白銀幼稚園
2021年11月5日


秋の一日 2021年11月4日(木)
たんぽぽ組(年少)は、障子紙を使って“染め紙”をしました。 秋になり段々と紅葉してきました。 その紅葉した葉っぱを、染め紙で作ります。 作っている時には、 「わぁ~絵の具が上に上がっていくよ!」 「本物の葉っぱみたい!」 「公園にこれと同じ色の葉っぱあったよ」...
白銀幼稚園
2021年11月4日


今日の楽しかったこと 2021年11月2日(火)
つぼみ組(満三歳)はおいもほりで掘ったおいもでクッキングをしました。 手を洗い、消毒をして準備万端! おいもをマッシャーでつぶす役、ボウルを押さえる役を2人ずつ順番にしていきます。 「おいしいにおいがするね~♪」 「おいもだ!」 と、嬉しそうな子どもたち。...
白銀幼稚園
2021年11月2日


今日のこどもたち 2021年11月1日(月)
気持ちの良い秋晴れの中、ゆり組(年長)は園庭で思いっきり遊びました。 体操教室で習っている“逆上がり”の練習を一生懸命したり、ドッジボールをしたり… 好きなことを存分に楽しみました! そして、久しぶりに全員でリレー! 「みんなで順番決めよう!集まって!」...
白銀幼稚園
2021年11月1日


10月生まれのお友だち、おめでとうございます! 2021年10月29日(金)
今日は10月生まれのお誕生会でした! 10月生まれのお友だちは5人。 なんと今日がお誕生日のお友だちもいて、みんなから大きな拍手をプレゼント。 ひとりひとりのインタビューでは 「好きな食べ物はなんですか?」 「大きくなったら何になりたいですか?」 と、聞きました。...
白銀幼稚園
2021年10月29日


みのりのあきです うれしいな 2021年10月28日(木)
ゆり組(年長)は楽しみにしていた“ゆりぐみ秋のきらきらお楽しみ会”を開催しました! 朝、挨拶をしたらすぐにエプロン・マスク・三角巾を着てクッキング♪ お芋を包丁で切ったり、材料を計って混ぜ合わせて美味しい“お芋の蒸しパンケーキ”の完成です!...
白銀幼稚園
2021年10月28日
bottom of page