top of page
しろがね日記



秋の一日 2021年10月27日(水)
ばら組(年中)は今日はお部屋で“ハロウィンパーティー!!” 朝からクッキングでおやつを作り、ハロウィンビンゴも楽しみました♪ おやつを仕上げるためには≪ココア≫が必要! 謎の紳士を探し「トリックオアトリート」と伝え、ココアと交換するチケットを受け取ることもできました!!...
白銀幼稚園
2021年10月28日


たのしかったね! 2021年10月26日(火)
たんぽぽ組(年少組)は“リンゴ狩り”に行きました。 昨日から少し天気の心配もありましたが、日中は暑くいい天気になりました。 出掛ける前にリンゴの絵本を読んでいると 「早く食べたーい!」 と、子どもたち。 みんな今日のリンゴ狩りを楽しみにしていたようです。...
白銀幼稚園
2021年10月26日


今日のこどもたち☆ 2021年10月25日(月)
ばら組(年中)は風船で遊びました♪ 風船キャッチゲームや、風船まわし、風船を宝物に見立てた宝探しゲーム。 ホールでも園庭でも楽しみました。 園庭に出た時には少し肌寒かったのですが、気付けば汗をかいていました。 上着も脱ぎ、風船を夢中で追いかけていました。...
白銀幼稚園
2021年10月25日


これが白銀の祭りだよ 2021年10月22日(金)
今日はホールで交通安全教室が行われました。 ホール中には信号や横断歩道が登場! いつもみんながお散歩や幼稚園に来るときに歩いている道の交通ルールを教えてもらいました。 ポンタのクイズやうさぎと亀のDVDを見て交通ルールを確認します。 確認が出来たら横断歩道を歩くことに挑戦!...
白銀幼稚園
2021年10月22日


今日のこどもたち 2021年10月21日(木)
たんぽぽ組(年少組)は、朝からハロウィンの飾りを作ったり、ポリフォ―ムブロックのお家でハロウィーンパーティが開かれていたり、とハロウィンのことを色々と楽しみました。 遊んでいる中で、 「ハロウィンのかぼちゃって英語でなんていうんだっけ?」...
白銀幼稚園
2021年10月21日


ワクワクがいっぱい♡ 2021年10月20日(水)
つぼみ組(満三歳)の子どもたちがお部屋で先生とお話していると 「おじゃましまーす!」 と、お客さんがやってきました。 「ゆり組さんだー!」 遊んでもらったことのあるお兄さん、お姉さんを見つけて嬉しそうな子どもたち。 「何だろう???」...
白銀幼稚園
2021年10月20日


今日の楽しかったこと 2021年10月19日(火)
ばら組(年中)は、此花緑地に出かけました。 「今日はいつもより大きな交差点、横断歩道を渡るよ!」 と、伝えると少し緊張感を持ちながらもしっかりと道のりを歩いてくることが出来ました。 公園で遊んだりお弁当を食べ、帰りには金沢駅の鼓門の前で記念写真を撮りました♪ 地下道を通ると...
白銀幼稚園
2021年10月19日


なんだかお部屋よりもあたたかい 2021年10月18日(月)
ばら組(年中)は今日も園庭で遊びました。 朝から冷たい風が吹いていましたが、外に出ると 「なんだかお部屋より外の方が温かい気がするな~」 と言い走り出しました! おひさまの力ってすごいですね。 砂場ではお店屋さんがオープンし、タピオカ屋さんにコーヒー屋さん、カップケーキ屋さ...
白銀幼稚園
2021年10月18日


かみとペンで いもをえがくFriday 2021年10月15日(金)
ゆりぐみ(年長)は朝、大きな紙に赤と青の絵の具を混ぜて色を塗り、大きなおいもを作る準備をしました。昨日読んだ「おおきなおおきなおいも」のようにどんないもの形にするか聞くと車・バス・自転車・飛行機・ジェット機など様々なアイディアが出てきました。これからゆりぐみの芋がどんな形に...
白銀幼稚園
2021年10月15日


でてくるおいもは どろんこおいも 2021年10月14日(木)
今日は待ちに待った「いもほり」の日です! 前日まで降り続いていた雨も止み、絶好の遠足日和となりました。 五郎島まで向かうバスの中ではおいもクイズや、やきいもグーチーパーで大盛り上がり♪ 到着すると一面のおいもの畑に「わー!」という声が上がりました。 おいもを掘っていくと...
白銀幼稚園
2021年10月14日


楽しいね☆ 2021年10月13日(水)
つぼみ組(満三歳)は、“とんぼ”の製作をしました。 昨日、コーヒーフィルターを使って染め紙をしたものが、なんと“とんぼの羽に”大変身! そこで今日は好きな色の毛糸を身体にくるくると巻いたり、目を選びました。 「ピンクにする~」 「目はこれにしようかな?」...
白銀幼稚園
2021年10月13日


今日のこどもたち 2021年10月12日
つぼみ組(満三歳)はホールでのびのびと遊びました。 巧技台のすべり台を滑ったり、一本橋の上をバランスをとってゆっくりゆっくり進んだり、ブロックで車を作って走らせたりしました。 久しぶりのホールが嬉しかったようで、身体をたくさん動かして一人一人が好きな遊びを楽しんでいました。...
白銀幼稚園
2021年10月12日


今日のこどもたち 2021年10月11日(月)
たんぽぽ組(年少)は、いよいよ今日から体操教室が始まりました。 朝から、体操服の入った袋を嬉しそうに見せてくれる子どもたち。 着替えた服も畳んで袋の中にしまいます。 「うらっ返しをなおすのがむずかしいんだよね。」 「こうやってするんだよ。」 友だち同士の話も聞こえてきます。...
白銀幼稚園
2021年10月11日


楽しい一日! 2021年10月8日(金)
ゆり組(年長)は、『あがた公園』へ出かけました。 『あがた公園』といえば、“ふわふわドーム”という大きなトランポリン! 靴を脱いで、全身を使って思い切りジャンプ!! そこで先生たちがジャンプすると、さらに大きく弾んでこどもたちは大喜びでした。...
白銀幼稚園
2021年10月8日


秋の一日 2021年10月7日
ゆり組(年長)は、昨日に引き続きどんぐりを使って製作を楽しんでいます。 「小さいお友だちにも作ってあげたい!」 と言ってどんぐりのネックレスやブレスレットを作っていました。 他にも様々な素材を使って、かき氷・クレープ・そば・焼きそば・オムライスなど食べ物のバリエーションも充...
白銀幼稚園
2021年10月7日


今日のこどもたち 2021年10月6日(水)
ばら組(年中)は運動会の時に使ったメダルを宝物に変身させて“宝探し”を楽しみました。 2つのグループに分かれ交代で隠したり探したりします。 「ここに隠したらすぐにばれちゃうかな~」 「ここは難しい!絶対見つからないぞ!」 など見つからないような場所を探して隠していきます。...
白銀幼稚園
2021年10月6日


秋晴れの空の下で 2021年10月5日(火)
たんぽぽ組(年少)はバスで大桑のぐるぐる公園へお出かけしました。 今日ははじめて公園でお弁当を食べてくることにしたので、いつもより荷物が多いです。 「なんでぐるぐる公園っていうのかな?」と尋ねると、 「あのね、ぐるぐるするお山があるんだよ。だからぐるぐる公園っていうんだよ。...
白銀幼稚園
2021年10月5日


秋晴れの一日 2021年10月4日(月)
今朝の新聞で、“新幹線”が金沢港に陸揚げされたという記事を発見! そこで、つぼみ組(満3歳児)はバスに乗り“金沢港クルーズターミナル”へ行きました。 向かっている途中、 「新幹線みえるかな~」 「あ!車だよ!」 「ドクターヘリもいるね」...
白銀幼稚園
2021年10月4日


しろがねオリンピック2020☆ 2021年10月1日(金)
今日は、こどもたちが楽しみにしていた運動会!! ワクワク♡ドキドキしながらこどもたちが体育館に集まりました。 今年の運動会は、クラスごとに分かれて行いました。 まずは、ゆり組(年長)です。 開会式の中では、お祈り、準備体操をして、元気よく選手宣誓!...
白銀幼稚園
2021年10月1日


運動会の準備はぬかりない!? 2021年9月30日(木)
つぼみ組(満3歳)は楽器遊びをしました。 箱の中にカスタネットを隠して鳴らして「何の音?」と聞くと「カエルの声だ!」という子や「カスタネット!」答え、聞いたことのある音だと分かった子もいました。 その後は鈴やタンバリンも登場し、好きな楽器をそれぞれが選んで「きらきら星」の曲...
白銀幼稚園
2021年9月30日
bottom of page