top of page
しろがね日記



今日のこどもたち 2021年6月28日(月)
ゆり組(年長)のこどもたちは、七夕の飾りをみんなでつくりました。 折り紙で作れる3種類の飾りの中から好きなものを選びそれぞれ作りました。 はさみで切る線もたくさんあり、少し難しい飾りもありましたが書いてある線に合わせて上手に切り...
白銀幼稚園
2021年6月28日


6月生まれのお友だち、お誕生日おめでとう!! 2021年6月25日(金)
今日は6月生まれのおともだちのお誕生会でした! みんなで心を静かに礼拝を守ってから、お誕生会がスタートしました。 まずは一人ひとりにインタビュー! みんなの前で話すのはちょっぴり恥ずかしいけど、 とっても嬉しそうに質問に答える子供たちの姿がかわいかったです☆...
白銀幼稚園
2021年6月25日


今日のできごと 2021年6月24日(木)
つぼみ組(満3歳)は七夕飾りを作りました。 のりを貼ることに少しずつ慣れてきた子どもたち。 大きい星の中にキラキラ光る色とりどりの小さな星を貼っていきます。 「次はこれにする!」 「黄色がいい~」 「おっきいのにする!」 自分の好きな星を選んだり、...
白銀幼稚園
2021年6月24日


作るって、楽しいね! 2021年6月23日(水)
コロナウイルスの関係で延期になっていた“お味噌汁作り”が再開しました! ばら組(年中)のこどもたちにとってはじめての味噌汁作りです。 エプロン・マスク・三角巾をつけて指導してくださる先生と一緒にクッキング♪ にんじんの皮をむいて包丁で切ります。...
白銀幼稚園
2021年6月23日


おでかけ 2021年6月22日(火)
たんぽぽ組(年少)は、ばら組(年中)と手をつないで一緒に玉川公園までお散歩しました。 たくましいお兄ちゃんお姉ちゃんたちに手を引かれて、たんぽぽのお友だちも頑張って歩きました。 そして玉川公園についたあとはクローバーやシロツメクサを探したり、ドングリを探したりして遊んでいま...
白銀幼稚園
2021年6月22日


たのしいね☆うれしいね 6月21日(月)
今日ゆり組(年長)は、“アスレバル石川”に参加して来ました! この日を楽しみに一生懸命練習を頑張ってきたこどもたち。 まずは、みんなで作ったカラフルな棒を2人ずつ持ってかけっこをしました。 それから、パラバルーンは♪Universeの曲に合わせて“風船”や“きのこ”、“メリ...
白銀幼稚園
2021年6月21日


今日も元気にあんやとね 2021年6月18日(金)
来週の月曜日はいよいよアスレバル石川! ゆり組(年長)の子どもたちは並び方などの最終チェックを行い、園庭でパラバルーン練習を行いました! 「ゆりぐみ!パラバルーン、頑張るぞ!」「オー―!!!」 最終練習には1階テラスや2階ベランダにもお客さんがたくさん!!...
白銀幼稚園
2021年6月18日


元気なこどもたち 2021年6月17日(木)
つぼみ組(満3歳)は歩いてさくら公園にお出かけに行きました。 歩くことに少しずつ慣れてきた子どもたち。 今日はいつもより少し長い道を通り、探検しながら公園へ向かいました! 歩いていると、 「お花だ~!」 「自転車もあるよ」 「あじさい!」 「わんちゃんがいる♪」...
白銀幼稚園
2021年6月17日


今日のこどもたち 2021年6月16日(水)
ばら組(年中)はスクールバスに乗ってしょうぶ園に出かけました。 しょうぶやあじさいのお花がとてもキレイに咲いていました。 「あじさいの葉っぱのうしろにかたつむりがかくれんぼしているかもしれないよ」 と、言うと“ばら組探検隊”が一気に目を光らせ探し始めました。...
白銀幼稚園
2021年6月16日


今日のできごと 2021年6月15日(火)
たんぽぽ組(年少)のミニトマトが赤くなりました。 お当番さんがそうっと優しくミニトマトを取ると “プチッ” と、小さく音がしました。 「何個取れたか数えてみようね。」 みんなで 「い~ち、に~、さ~ん、し~」 と、数えます。...
白銀幼稚園
2021年6月15日


雨上がりの出来事 2021年6月14日
今日は久しぶりに雨降りの朝となりました。 スクールバスが停めてある後ろの花壇には今とっても綺麗に紫陽花が咲いているので、ゆり組 (年長)の子どもたちみんなで見に行きました! 「わー!きれい!」 「朝も見たよ!」 「紫の紫陽花は大きなお花がたくさん付いてるけど、水色の方は小さ...
白銀幼稚園
2021年6月14日


花の日礼拝 2021年6月11日(金)
幼稚園にも教会にもこどもたちが持ち寄ったお花がいっぱい! 今日は白銀教会の礼拝堂に集まり、みんなで花の日礼拝を守りました。 礼拝では石井牧師先生から、こどもたちや私たち教師ひとりひとりが神さまから愛されている かけがえのない存在だということを聞きました。...
白銀幼稚園
2021年6月11日


日本で初めての時計が鐘を打った日 6月10日(木)
今日は時の記念日です。 ばら組(年中)のこどもたちはご近所の「こくぶ時計店」にお邪魔しました! 空き箱で時計の製作をしたり、いろんな種類の時計の話を聞いて出発しました♪ 時計屋さんでは 「これ鳩時計じゃない?」 「音楽が鳴ってる時計だ!」 「この時計初めて見た!」...
白銀幼稚園
2021年6月10日


うれしいね!たのしいね!! 6月9日(水)
お出かけ第2弾!!たんぽぽ組(年少)は、菖蒲園にバスで行ってきました。 バスの中では 「菖蒲の花って何色かなぁ?」 「白かなぁ」 「ピンクじゃない?」 「紫だよ」 そんな話をしたり、途中、工事で一車線しか通れない道でバスが待っていると、 「✖になっているね。通れないの?」...
白銀幼稚園
2021年6月9日


ボクの左手をつなぐキミの右手 2021年6月8日
今日はつぼみ組(満3歳)はばら組のお兄さんお姉さんと一緒に手をつないで、さくら公園までお出かけをしました! 手をつないでもらうと少し緊張した表情でしたが、お兄さん、お姉さんにギュッと手を握ってもらい上手に歩くことができました。...
白銀幼稚園
2021年6月8日


片道10分の旅 2021年6月7日(月)
たんぽぽ組(年少)は初めて幼稚園バス乗って出雲公園に出かけました。 朝、牛乳を飲みながらお出かけの話をすると、「やったぁ~!!」の声。 それからバスに乗るまでにやらなきゃいけないこと、いっぱいあるんですよね。 「1番はおトイレで…2番は靴下はいて…えっと…」お友だちや先生に...
白銀幼稚園
2021年6月7日


グランド・フィナーレ 2021年6月4日(金)
今日はゆり組(年長)が長い時間かけて計画してきた「キラキラキリカスタジオ」がいよいよオープン!! 昨日のお帰りには「明日はキリカスタジオ頑張らないといけないから、早く寝なくちゃ!!」と言っていた子どもたち・・・今日は気合十分で朝から準備に取り掛かっていました!...
白銀幼稚園
2021年6月4日


明日はきっといい日になる 2021年6月3日(木)
今日、つぼみ組(満三歳)のお部屋にお客さんがやってきました!それはゆり組のお兄さん、お姉さんです。ゆり組さんが時間をかけて準備をしていた「キリカスタジオ」のお誘いに来てくれました。みんなじっとゆり組さんの方を見て一生懸命に聞いていました。...
白銀幼稚園
2021年6月3日


うまい味噌汁 あったかい味噌汁 201年6月2日(水)
ばらぐみ(年中)は育てているちいさなほうれん草を収穫し、お味噌汁に入れておいしくいただきました。 食後には園庭にスプリンクラーを出して遊びました! 噴水のようにあがる水しぶきに大興奮!!! 噴水の中を走って通ってみたり、気持ちよすぎてお風呂のシャワーのように洗ってみたり…だ...
白銀幼稚園
2021年6月2日


明るい日差しの中で 2021年6月1日(火)
今日もいいお天気!つぼみ組(満三歳)は歩いて桜公園まで行ってきました。昨日よりは長い距離だったのですが、アジサイの花を観察したり、川を「お魚いないかな~」と覗いたりしながらゆっくり進みました。 桜公園でもたっぷり遊んでしっかりと歩いて帰ってきました。...
白銀幼稚園
2021年6月1日
bottom of page