top of page
しろがね日記



2024年7月12日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 「これなーに?」 恐る恐る触ってみると「クルクル~」 吸盤でくっつくカラフルな新しいコマのオモチャがつぼみ組に現れました! 壁や床にくっつけて、コマを少し触るだけで勢いよく回るので「わ~」と大喜び! 「ピンク、クルクル~」 「〇〇ちゃん、みどり~」...
白銀幼稚園
2024年7月12日


2024年7月5日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 雨の日、玄関で遊んでいたら、なにやらブクブクブク… 細かい泡がいっぱい出てくるのが不思議でじっと見ていたら 小さいお魚が泳いでいることに気づきました。 こども 「おさかな、ちいさい!」 せんせい「めだか、っていうお魚だよ」...
白銀幼稚園
2024年7月3日


2024年6月28日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> もうすぐ七夕。 笹を揺らして「ささのはさらさら~♪」と歌うと、子どもたちも体を揺らしてうれしそう。 笹飾りはスイカを食べているうさぎやくま。 耳をクレヨンで塗ったり、目や口のシールをを貼ったり みんな違ったユニークな顔になりました。...
白銀幼稚園
2024年6月29日


2024年6月25日(火) 6月生まれのお誕生会
今日は6月生まれのお友だちのお誕生会でした。 ホールに集まって礼拝を守り牧師先生から聖書のお話を聞きました。 その後はお誕生日のお友だちも楽しみにしているインタビューの時間です。 たくさんのお友だちの前でお話するのはとってもどきどきしますが、自分の名前や好きな食べ物などをお...
白銀幼稚園
2024年6月25日


2024年6月21日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 暑い日が続いた今週、たくさん水遊びをしました。 屋上に行くことも水遊び用のおもちゃで遊ぶことにもすっかり慣れた様子です。 水をいっぱいに入れたコップを高く持ち上げて、ジャーっと流すのに夢中☆ 水の柱がとってもキレイだね~☆☆ <もも組 2歳児>...
白銀幼稚園
2024年6月21日


2024年6月14日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 今日はみんなで集まって料理教室かな? おままごとコーナーが賑わっています。 お鍋にジャガイモを入れて「混ぜ混ぜ~」 「おさかな焼きますよ~」 「ここ(入れて)いい?」「うん」 おいしそうなごちそうができたようですよ 「いただきま~す」「カンパーイ!」...
白銀幼稚園
2024年6月14日


2024年6月13日(木)突然のきゅうりまつり
「失礼しま~す」 職員室で仕事をしていたらゆり組(年長児)がお部屋に入ってきました。 何やら素敵なカードをもってきて 「12時30分になったら,きゅうりやさんするからきてね。」 とのこと。 ゆり組の畑で連日きゅうりが豊作なので相談して、いつもお世話になっている先生みんなをき...
白銀幼稚園
2024年6月13日


2024年6月7日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 6月になり「でんでんむしむしかたつむり~♪」のうたを歌っています。 雨とあじさいの花が大好きなかたつむりの絵本を見て お話を聞いたり、飼育ケースで育てているかたつむりを見たり触ったり・・ 自分たちでもかたつむりを作ってみよう♪...
白銀幼稚園
2024年6月7日


2024年6月7日(金) 花の日礼拝
今日は幼稚園で花の日礼拝を守りました。 「先生!お花持ってきたよ」 「ママと一緒に買いにいったんだ!」 「好きだからカーネーションにしたんだよ」 おうちから持ってきたお花をかざって たんぽぽ・ばら・ゆり組は教会の礼拝堂で、もも・つぼみ組は幼稚園のお部屋で礼拝を守りました。...
白銀幼稚園
2024年6月7日


2024年5月31日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 園庭は雨、2階のホールは体操教室、でも少し広いところで遊びたいなぁ、 という時は、玄関ホールも遊び場に変身! ガラス戸の向こうの雨粒を眺めたり、ブロックや木製の車に乗ってドライブしたり、 ベビーカーにぬいぐるみを乗せてお買い物にも行きます。...
白銀幼稚園
2024年5月31日


2024年5月28日(火) ペンテコステ礼拝とお誕生会
ペンテコステ礼拝を守りました。 ペンテコステは、クリスマス、イースターと並ぶキリスト教の三大行事のひとつです。 理事長先生から教会の基が誕生した日(教会の誕生日)というお話を聞きました。 誕生会では、3人のお友だちのお誕生日を祝い、インタビューやうた、先生たちからのプレゼン...
白銀幼稚園
2024年5月28日


2024年5月24日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 気温の高い日が続き、水が気持ちいい季節です。 バケツやフライパンに水を入れてあげると手を突っ込んだり、 おたまで「バシャバシャ!」と思いきり飛ばしたり… 顔にかかっても服が濡れてもへっちゃらで大喜び! 「ケラケラ」声を出して大笑い!...
白銀幼稚園
2024年5月24日


2024年5月17日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> ホールのおもちゃにも興味が出てきました。 車輪の付いたBブロックを組み合わせて作った車に乗るのもお気に入り。 今日はどんな車を作るのかな?と見ていたら、どんどん高く高く 自分の背よりもたか~く積み上げて、とってもカッコイイ車ができあがったよ!...
白銀幼稚園
2024年5月17日


2024年5月10日(金)今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> とてもさわやかな風の吹く気持ちの良い日、園庭でのんびり遊びました。 ちょうちょが飛んできて「待て待て~」と追いかけたり 固定遊具の汽車に乗って「バイバイ~」とお出かけしたり…… 砂場で美味しそうなごちそうを作っているお友だちを、テーブルにご招待すると...
白銀幼稚園
2024年5月10日


2024年5月9日(木) 母の日礼拝
今週の日曜日は母の日。 ゆりぐみ・ばらぐみ・たんぽぽぐみは白銀教会の礼拝堂で母の日礼拝を守りました。 牧師先生 「母の日ってどんな日?」 「お母さんにありがとうって言う日!」 「大好きって言ったら喜ぶと思う!」 礼拝の後はホールで「お母さん大好き」のペープサートを見ました。...
白銀幼稚園
2024年5月9日


2024年5月2日(木) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 今週、つぼみ組には新しいお友だちが増えました! 連休の合間の暖かな日、みんな揃って園庭遊び♪ 何となく砂場に集まってきた子どもたちは、砂の感触を楽しんだり、日向ぼっこをしたり、気になるおもちゃを選んだりと、それぞれ穏やかに過ごしました。...
白銀幼稚園
2024年5月2日


2024年4月30日 4月生まれのお誕生会
今日は4月生まれのお友達のお誕生会でした。 新しい年度になり、はじめてのお誕生会。 ホールに集まった子どもたちもワクワクドキドキ。 はじめに4月生まれのお友達をこんなに大きく育ててくださった神様に感謝の礼拝を守りました。...
白銀幼稚園
2024年4月30日


2024年4月26日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1才児> 4月のとても暖かい日、雨上がりの園庭に大きな水たまり! 裸足で出てみることにしました。 裸足で触れる砂の感触もすぐに慣れ、魅力的な大きな水たまりに「ジャブジャブ~」 「わ~気持ちいいなぁ」「楽しいなぁ」とスコップですくったり、手でパシャパシャしたり濡れ...
白銀幼稚園
2024年4月26日


2024年4月19日(金) 今週のしろがね日記
<つぼみ組 1歳児> 朝、登園したら、園庭に大きな大きなこいのぼり!! 小さなつぼみ組さんが思いっきり見上げたら、後ろに倒れてしまいそうなくらい! 風に吹かれてふわふわヒラヒラと揺れる様子がおもしろくてまてまて~と追いかけてタッチしたよ。 <もも組 2歳児>...
白銀幼稚園
2024年4月19日


2024年4月12日(金) イースター礼拝
今日はイースター礼拝を守りました。 ゆりぐみ・ばらぐみは幼稚園の隣にある白銀教会の礼拝堂で礼拝を守りました。 たんぽぽぐみ・ももぐみはそれぞれのお部屋でお話を聞き、みんなでお祝いをしました。 お話を聞いた後は楽しみにしていた〈たまごさがし〉です。 「どこかな~?」...
白銀幼稚園
2024年4月12日
bottom of page