top of page
検索

でも もっと寂しい瞬間に 2022年2月17日(木)

  • 白銀幼稚園
  • 2022年2月17日
  • 読了時間: 2分

ゆり組(年長)は昨日に引き続き、卒業製作のカレンダー作りをしました。

今日はカレンダーの日にちを、土曜日は青色、日曜日と祝日は赤色、平日は黒色のペンで間違えないように気を付けながら数字を書きました。

書いている途中に

「なんか寂しくなってきた」

と言う子がいました。

子どもたちも卒業製作を頑張りながら、もうすぐ卒業するということを少しずつ感じているようでした。

最後に素敵なカレンダーが出来るように頑張ろうね☆



つぼみ組(満3歳児)のお部屋で、絵本“だいすきぎゅっぎゅ”を読みました。

「みんなはおうちの人にぎゅ~ってする?」

と教師が聞くと、

「朝ぱぱとぎゅ~ってする!」

「寝るときままにぎゅってしてる♪」

「一緒にご飯食べてるよ~」「だいすきなの♪」

と、お話ししてくれました。

その様子がとても嬉しそうでにこにこ笑顔の子ども達!

おうちの人が大好きな子どもたちでした♪



ばら組(年中)は昨日から“ひな人形”を作っています。

今日は、着物を着せたり顔を描いて作ったひな人形に、しゃくや扇を付けました。

形や色を見るだけで、それが何なのか、誰が持っているのかをしっかり分かっていた子どもたち!

「きらきらのかんむりうらやましいな~!」

「しゃくを持ったら一気にかっこよく見えてきた!」

と、楽しそうに貼っていきました。

完成が楽しみな子どもたちです♪



今日、たんぽぽ組(年少)のみんなで、まだやったことがなかった“ケイドロ”をやりました。

制限時間内で、タッチするだけで逮捕される少し簡単バージョンのルールでやりました。

最初はタッチされると泣いてしまう子もいましたが、何度かしているうちに捕まっただけでは泣かなくなり、

「つぎは頑張る!」

と、意気込んでいる姿がありました。

“追いかけ”“追いかけられ”のどちらも楽しみながら、汗をかくぐらい走りました。

またみんなでやりましょうね。


Comments


bottom of page