「園庭にプールが出てる!」
「プールやったー!」
今日から園庭にプールが登場!!

ゆり組(年長)の子ども達はみんなでプール遊びを楽しみました☆
キラキラの宝石や貝殻のオモチャを撒いて「宝探しごっこ」!
プールの中で「プール相撲」!
「見てみて!顔つけれる!」
「少し泳げるよ!」
「みんなでジャンプしてみよう!」
最後はみんなで同じ方向にグルグル走って「流れるプール」!!
朝から暑い一日でしたが、プールに入るととっても気持ち良かったね。
たんぽぽ組(年少)も今日から待ちに待ったプール遊び!

先週は屋上や園庭で水遊びをたくさん楽しみました。
「やったー!!」
「早く入りたい!」
「いつ入るの?」
と朝から待ちきれない様子。
お友だちと水をかけあったり、ワニさんに変身して腹ばいで泳いだり、キラキラの宝石を集めたりとそれぞれの楽しみ方で遊んでいました。
これからいっぱいプール遊び楽しもうね☆
ばら組(年中)はみんなで好きな食べ物の話をしました。
野菜やくだもの、お寿司や、おやつなど食べ物の絵本を見ながら「私サクランボが好き!」「僕はパイナップルが好きだよ!」
「それじゃ、好きな食べもの描いてみよう!」とそれぞれが好きな食べ物を思い浮かべ、
絵本を見ながら描きました。
「小さいより大きく書いたらおいしそうだよね。」
「色塗りも白いところがない方が美味しそう!」と一生懸命描いていました。
今日描いた絵は近江町市場の「ぼく、私の好きな食べ物絵画コンクール」に出展します。お楽しみに!
もも組(2歳児)に“絵の具屋さん”がオープンしました。

“ピンク、オレンジ、黄色、水色、黄緑”の中から好きな色を選びスポイトで障子紙に
“ポトン”と落とします。
指の使い方も少しずつ慣れ、押す力が強くなって勢いよく“絵の具”が出てきました♪
「わぁ~いっぱいついたね!」
「オレンジ色だらけだ~」
とても楽しかったようです。
つぼみ組(1歳児)は保育参加でした。

お部屋におうちの方を見つけると「なんでいるの?」というような不思議そうな表情の子、
見つけるなりに甘えて大喜びで抱きつく子、
色々でしたが一緒に遊び、いつもより笑顔一杯、嬉しそうでした♡
おうちの方が帰ってしまったことに気がつくと「わーん、わーん」と大合唱。
もっと一緒にいたかったよね
Comments