top of page
検索

秋の一日 2021年10月27日(水)

  • 白銀幼稚園
  • 2021年10月28日
  • 読了時間: 2分

ばら組(年中)は今日はお部屋で“ハロウィンパーティー!!”

朝からクッキングでおやつを作り、ハロウィンビンゴも楽しみました♪

おやつを仕上げるためには≪ココア≫が必要!

謎の紳士を探し「トリックオアトリート」と伝え、ココアと交換するチケットを受け取ることもできました!!

楽しかったね!



以前、はさみの一回切りをすると

「やりたい~!」

「私もする!」

と、興味津々だったつぼみ組(満三歳)の子どもたち。

はさみの使い方もだんだん慣れてきたので、今日は連続切りに挑戦しました!

黒い線に沿ってゆっくりと切っていきます。

「僕は次これにする~!」

「私はこれにしたいな♪」

好きな模様の折り紙を選ぶことがとても楽しそうな子どもたち。

切ったものは“はりねずみ”の“はり”の部分に変身し、11月の壁面になります。

明日、続きをしようね♪



今日、ゆり組(年長)の礼拝で園長先生がクリスマスのお話しをして下さいました。

「クリスマスってどんな日?」

と、園長先生が尋ねると・・・

「プレゼントをもらえる日!」

「イエス様のお誕生日!」

という答えが☆

白銀幼稚園に入園して、今まで何回も見てきた憧れのページェント!

「イエス様がお生まれになった嬉しいお知らせを伝えるページェント。今年のゆり組さんにもお願いしてもいいかしら?」

と聞かれると

「はいっ!!」

「やってみたい!!」

「がんばる!!」

子どもたちは目をキラキラさせて答えていました。

クリスマス、心を込めて準備をしていきたいと思います。



たんぽぽ組(年少)は、ハロウィンの変身アイテムの“冠”と“バトン”を作りました。

キラキラひかるもの大好きなたんぽぽ組。

モールやキラキラ折り紙を使ってデコレーションを楽しみました。

その後は魔女から魔女の国へのお誘いが…。

綺麗な色の叩くと音がする棒(ブームワッカー)でまねっこリズムをしたりお馬さんになっていると、“魔法のほうき”に変身しました!

ほうきに乗って空を飛んだり、魔女のお家をお掃除したり、たっぷり魔女の国を楽しみました。

Comments


bottom of page