<つぼみ組 1歳児>
もうすぐクリスマス!
おうちの方へのプレゼント、クリスマスカードは足型のスノーマンです。
足の裏に白い絵の具を塗ると「くすぐったいよ~」とケラケラ笑っちゃいます。
その足型に帽子やマフラー、星のシールなどを付けて可愛いスノーマンが完成。
どんなカードが出来たかは、当日のお楽しみです!

<もも組 2歳児>
お部屋でクリスマスカードを作りました。

手形でツリーを作った後は飾り付け。
「このキラキラかわいい」
「たくさんつけたいな」
「サンタクロースいっぱいにしよう」
ボンドを使って飾りつけました。
「ママの好きなピンクしよう!」
おうちの方に見せることを楽しみにしています♪
<たんぽぽ組 3 歳児>
「幼稚園の中がクリスマスになってるー」
「クリスマスツリーだ!」
12月3日からアドベントに入ります。
一足先にみんなでクリスマスツリーに飾り付けをしました🎄

「お星さま飾りたい!」
「キラキラ~」
「どれにしようかな!?」
「高い所に飾りたい!!」
「クリスマスは良い子にしたらプレゼント来るんだってー」
「キックボードお願いしたんだ~」
クリスマスの雰囲気にウキウキしているたんぽぽ組です☆
<ばら組 4歳児>

「最初はグー!じゃんけん ぽんっ!」
「〇〇君が鬼ね~!」
「わたしもやりた~い!」
今週は雨の日が多かったので、たくさんホールで遊びました。
鬼ごっこに、ケイドロなど、汗まみれになるほど走り回って楽しみました。
ゆり組(5歳児クラス)のお友だちに教えてもらった、新しい遊びもワクワクしながら挑戦している子ども達です。
<ゆり組 5歳児>
オリジナルの絵本作りが盛り上がっています。
ストーリーや絵もオリジナルでとっても発想が豊かです!
「新しい絵本できたからみんなに紹介したい!」
帰りの時間にみんなに読みきかせを楽しむ姿も見られます。
クリスマスや冬が近づいてきて雪やツリーが登場するお話が人気なようです。
「大きくなったら絵本作家になりたい」
将来の夢が膨らんでいた子もいました!


Comments