<つぼみ組 1歳児>
ボールプールをしようと思って出したビニールプール。
中に入るのはもちろん……わたしたち!!
ギュウギュウ!!
もぐりこむのも楽しいよ~♪
さて、何人入れるかな?!
<もも組 2歳児>
もも組の壁に磁石を付けて大盛り上がり!
「ここは工事現場です」
「道路だよ」
「おうち作ったの~!」
「くっつけたら丸になった」
磁石で色々なものが完成しました☆
<たんぽぽ組 3歳児>
運動会のときにおうちの方に引っ張ってもらったアニバーサリー号は今も大人気!!
「先生乗って乗ってー!」
「一人の力でも引っ張れるようになったんだ」
「お出かけ行こう♪」
「何持っていく?ブロックと絵本と・・・」
時々活動の中で運動会のときに踊った”おめでとう”の曲が流れると
「懐かしいー!」
と大盛り上がっています♪
<ばら組>
髪の毛にすずらんテープをつけて、おしゃれな髪飾りを作るお友だちを見て…
「かわいいね」
「私もやりたい~」
それを見て、三つ編みを始めるお友だちも出てきました。
「かわいいー!!」
「それ、どうやって、やるの?」
「教えてあげるよ」
「白色の三つ編みこっちにつけて、エルサにしよう」
三つ編みが大流行!
おしゃれをすると気分もあがるようです♡
<ゆり組 5歳児>
「お化け屋敷したいーー」
「他のクラスの友だちを驚かしたいね」
お友だちの声からお化け屋敷作りが始まりました。
「迷路を作って僕たちがお化けになって驚かすのもいいよね」
「迷路は壁が黒だと怖くていいかんじ」
「看板も作ろう」
「お化けの飾りも作って飾ろっか」
どんどんアイディアが出てきます。
どんなお化け屋敷になるのか楽しみですね。
Comentários