2024年3月15日(金) 今週のしろがね日記
- 白銀幼稚園
- 2024年3月15日
- 読了時間: 3分
<つぼみ組 1歳児>
木曜日にゆり組さんのお別れ会がありました。
ホールに集まる時や行事に参加する時、いつもはマットに座っていたつぼみ組さんでしたが
もうすぐもも組になるので椅子に座ってみることに!
ゆり組さんのお別れの言葉や、先生のお話しもカッコよく聞くことができました。

ゆり組さんへのプレゼントはスタンプやお花を貼ったしおりです♡
小学生になったら、本や聖書にはさんで使ってね!
<もも組 2歳児>
園庭の砂場砂遊びをしていると・・・

「見て!なんか見つけたよ!」
「お宝じゃない?」
「他にもあるかもよ!」
もも組お宝さがし団になり、あちこち探し回りました☆
<たんぽぽ組 3歳児>

今まで優しく、たくさん遊んでくれたゆり組さんに心を込めて招待状ペンダントを作りました。たんぽぽパン屋さんへの招待状です。
「折り紙を涙の形にふわっと貼るよ!」
「色々な色の方がゆり組さん嬉しいかも!」
「パン食べてもらうの楽しみだね!!」
残り僅かなゆり組さんとの時間を大切にして素敵な時間になりますように・・・
<ばら組4歳児>
ばら組の間にやりたいことのひとつだった”クッキング”をしました。
メニューはクッキーとアイスです。みんなで材料を計って混ざあわて作っていきました。
「バターのいい匂いがするねぇ~」
「バニラエッセンス?ちょっと入れただけでめっちゃいい匂い!」
形を整えたら、いざオーブンへ…
その間に冷凍庫に入れないで作る”不思議なアイス”を作りました。
牛乳に味を付けて袋に入れたら、なんと使うのは塩と氷!
フリフリするだけで出来上がる不思議なアイスです。
クッキーが焼きあがると、アイスと一緒に頂きました。
「めっちゃ美味しい!アイスもっと食べたい!」
「クッキー簡単だったね!家でも作れそう!」
「クッキング最高だ~!」
ばら組最後のクッキング、大満足でした。
<ゆり組5歳児>
幼稚園の日々も残りわずか・・・‘ゆり組は卒業までにやりたいことをあげて
「ゆりぐみやりたいことリスト」をホワイトボードに書いています。
ひとつずつやりたいことをやってリストも少なくなってきました。
久しぶりにお天気だった今日はリストの中の1つ「公園に行く」ことにしました。
「今まで行った公園全部行きたい!」
「バスで行ったところはいけないか~」
「歩いて行ける所しよう」
と今まで沢山お散歩に行った3つの公園に行くことに!
今までたくさん歩いてお出かけをしてきたゆり組。
3つの公園の行き帰りもたくましく歩くことができました。
(さくら公園)

(玉川公園)

(松ヶ枝緑地)


Comments