2025年11月12日(水)ひとりでわけれるモン
- 白銀幼稚園
- 4 日前
- 読了時間: 2分
今日は 金沢市ごみ減量推進課の方がいらっしゃってお話をしてくださいました。
ゆり組(年長)ばら組(年中)たんぽぽ組(年少)は、『トゲトゲザウルスくんがないちゃった』の紙芝居をみました。



おもちゃを大事に使うことや壊れたものも修理して使うことなど、たいせつなものがごみにならないように私たちにもできることを教えていただきました。
おもちゃの病院があって持っていったら直してくださることも教えていただきました。
そのあとゆり組(年長)とばら組(年少)は、ごみの分別体験をしました。




好きなごみを選んでそのごみはどのかごに入れたらいいのか、かんがえたり、教えていただいたりして分別体験をしました。
みんなとっても楽しそうでした。お家でも幼稚園でも分別ができるようになりますね。
その後は、0,1,2,年少組、と年長,年中組に分かれてみんなの大好きなごみ収集車の仕組みを見せていただきました。
大きな音や、力強さに少し驚いていたお友だちもいました。また、安全に車をつかえるように係りの方が気を付けていることなども教えていただきました。




最後に係りの方が、
「ごみ収集車が大好きなのはうれしいけれど、近くに来るととっても危ないから、見かけたときは遠くから手を振ってくださいね。きっとどの人も手を振り返してくれますよ」
とお話してくださいました。
いつも私たちのためにお仕事してくださってありがとうございます。
これからもよろしくお願いします。











コメント